会員の活動情報

清水匡 国境なき子どもたち写真展「LOST CHILDHOOD-バングラデシュ、失われた子どもたちの時間ー」

第24回奨励賞受賞の清水匡さんが撮影された写真展が次の通り開催されます。

国境なき子どもたち写真展

「LOST CHILDHOOD-バングラデシュ、失われた子どもたちの時間-」

撮影 清水匡

 

会期:2020年9月24日(木)~9月30日(水)ただし27日休館

   10:00~18:00(最終日15時まで)

<入場料無料>

会場:アイデムフォトギャラリー「シリウス」
(東京都新宿区新宿1-4-10 アイデム本社ビル2F)

行き方:東京メトロ丸の内線「新宿御苑前」駅 徒歩5分

 

 

 

清水匡さんのメッセージ

「児童労働をなくそう」というのは簡単ですが、工場で働く子どもたちは、それなりに経験を積み技術も身に付け、小さな職人として誇りを持って働き、田舎の家族を養っています。一方、工場で働くことさえできない子どもたちは、ストリートチルドレンとなり今も今日を生き抜いています。
貧困の中にも格差がありつつ、こうした世界で必死に生きる子どもたちの姿に出会って頂ければと思っています。
展示写真のほとんどは昨年取材したものですが、一部2007年、2014年の写真も含まれています。

ディスカッション

コメントは受け付けていません。

訪問者数

  • 31,635 visitor

更新カレンダー

2020年8月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

このブログをメール購読する場合は、メールアドレスを記入してください。

4人の購読者に加わりましょう